⑤市役所の体制

<第31回>  ☆★☆ ⑤市役所の体制 ☆★☆
「何故× 何が×」シリーズの第5回です。

人は誰でも自分に甘い性格を持っています。現状評価も甘く、問題を先
送りにしがちではないでしょうか。だからお目付け役が必要です。市の
場合にはお目付け役は市民と市民の選ぶ市議会議員です。

ところが・・区割りになったとたん、今まで以上に議員は自治会に擦り
寄っていないでしょうか。市役所⇒区役所⇒地域協議会委員⇒自治会役
員という「縦のしがらみの中」、市議会議員はその下にいるように見え
ます。

だから自民党公明党の市議会議員は現職市長を推薦したのか・・。

と思いたくもまります。市長の指名する地域名士の地域協議会委員が、
本当に市民の声を反映したり、市に対する「お目付け役」ができるので
しょうか。浜松には議会以外に、2000名もの「何とか委員会委員」がい
ます。ほとんどの人を市長が指名します。

★12年ももし市長が変わらなければ、独裁体制になりかねません

市民の声も、職員からの提案も、議会の監視もない状況の市役所にしな
いためには、アメリカの大統領と同じく、知事や市長は任期8年と憲法
で定めた方がいいかもしれませんね。権腐10年ですから。

行財政改革の灯を消さないで、市役所改革を進めるべきです。事業区分
けという手法もあります。今合理的な仕組みを作らなければ、ますます
経費は膨らみ、市民サービスは不足してしまいます。


★★★ 市役所や議会のこと、何でもコメント下さい。

細かいことでも大丈夫です。「そうそう、ここが駄目なんだよね。」と
思ったことがあれば一行でも良いのでコメント下さい。

できるだけ具体的に、かつ短めにお願いします。長い提案は第25回の話
の「浜松・日本研究会のサイトにお願いします。

http://www.hamamatsumiraiken.jp/

です。まだ、コメント受付の体制はできていませんが、至急用意します。

以上です。



この記事へのコメント
「任期8年」の件、大賛成です。
三重県知事だった北川さんの言葉の「2期8年で舵取りが出来なかったら、その後何年やっても無理です。」という言葉、正にその通りだと思っていました。
Posted by かわ at 2007年04月08日 16:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
⑤市役所の体制
    コメント(1)